植物をメインに扱っています!

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

八経ヶ岳の植生 適当回(2021年5月4日)

調査地 八経ヶ岳周辺 植生 ヤシャブシ カバノキ科ハンノキ属 葉は互生し、平行に並ぶ多数の側脈が特徴 果穂の数は、オオバヤシャブシ:1,ヤシャブシ:1~3,ヒメヤシャブシ:3~6 葉のサイズは、オオバヤシャブシ>ヤシャブシ>ヒメヤシャブシ 側脈の数は、…

東山の植生 Part2(2021年5月3日)

調査地 御蔭通りと大文字山 植生 ハリエンジュ(ニセアカシア) マメ科ハリエンジュ属 羽状複葉で小葉の先が凹む 基部の枝に一対の刺がある 樹皮は縦にやや深く裂ける イヌエンジュ マメ科イヌエンジュ属 羽状複葉で、向かい合う葉は時にずれてつく 丸みを帯…

京都大学北部構内の植生 Part1 (2021年4月30日)

調査地 京都大学北部構内にある農学部本館の庭 植生 スズカケノキ スズカケノキ科スズカケノキ属 葉は互生し、切れ込みが葉の半分以上ある 明瞭に5裂するが、時に7裂するときもある 写真にある若葉では見られないが、ふつうは粗い鋸歯がある 基部から出る3…

宇治川付近の植生 Part1 (2021年4月25日)

調査地 宇治川周辺と鴨川周辺 植生 カキノキ カキノキ科カキノキ属 葉は互生し、葉表は光沢が強くしばしば少し反る 樹皮は網目状に裂ける ハクモクレン モクレン科モクレン属 葉先が特に幅広く丸くなる 葉先は顕著に短く突き出 花は重量感があり、大きい 樹…